MENU

【初めての魅惑の島】

活動報告

【初めての魅惑の島】

さて、問題です!
山形県には、唯一の有人島がありますが
その島名をご存知でしょうか?

正解は、山形県酒田市にある
「飛島(とびしま)」です。
実は私、昨日50余年にして
初めて上陸しました。

6月定例会にて環境教育の質問を行い
その折にた山形県庄内総合支庁の主催による
『とびしまクリーンツーリズム』を
紹介してもらいました。
小学校5・6年生を対象に
毎年80人前後の親子で環境について
学びを得る企画です。

今年は4回の実施で
私は息子と伴に3回目の企画に
参加をさせてもらいました。

初めて訪れる県内の島ついて、
希薄になりつつある児童同士の関わり、
穏やかな海と静寂な夜空の素晴らしさ。
そして、海洋環境の現実と
未来に向けた行動と思考教育など…。

議員の目線では見出せない
純粋で単純な視点から出る意見は
小学生たちならではでした。

本年度の募集は終わってしまいましたが、
令和元年から続くこの企画は
体験して初めて知り得ることが
ふんだんに詰まっています!

来年度小学5・6年の保護者のみなさん、
飛島に行ったことがないという多くのみなさん、
ぜひぜひ、日本海を渡海して飛島に来てください!

本当に魅惑の小島です。
お米を含めた食べ物が最高です♪
なにより、飛島の方々はとても親切温っかい。
大変お世話になりました。
また来ます!おしょうしなぁ♪