MENU

【360°YONEZAWA OPEN FACTORY】

活動報告

【360°YONEZAWA OPEN FACTORY】

小雨模様の米沢市。
本日も市内各地で、
様々な催し物が開催されております。
そんな中から、本日はご紹介を♪

11日〜13日まで、市内全域を会場に
『360°(サン・ロク・マル)よねざわオープンファクトリー』が、開催されております。

米沢市は、工業出荷額が県内随一で、世界に誇る多彩なものづくり街です。
「米沢織物」をはじめ「発酵・醸造」「木工品」など、米沢には魅力的なものづくりを続ける伝統企業がたくさん存在します。

その工場や工房を訪れた人々に開放し、見学や体験を通して魅力を知ってもらう“地域一体型”のイベントです。
一昨年、県内では初めてとなる開催で、今年で3回目。昨年は、延べ3,700名以上が訪れたとのことでした。

今年は、米沢市選出県議三人で県内外から訪れた方々へ、バスガイド役で参加させていただきました!

地域の宝を知ってもらえる素晴らしい企画。参加させて頂き、本当にありがとうございました♪
また来年も参加させてください。