MENU

【我ら四中ひとつの玉に】

活動報告

【我ら四中ひとつの玉に】

64年の歴史を閉じる
米沢市立第四中学校。
その歴史の中には、激動もありました。

平成23年3月11日 14時46分。
14年経た今でも記憶に残る
東日本大震災の発生。

米沢市は、震度5強という未だ経験したことのない揺れを体感しました。
その地震により使用不能となった学校が、ここ米沢四中だったのです…。

その後、3学年全員での学びを叶えるため、市営体育に間仕切りをつくり簡易教室に。
さらに生徒たちは、新校舎建設までの間を“日本一のプレハブ校舎”と前向きに捉えてくれた環境で学校生活を過ごしました。

奇しくも、この3年の間に生を受けた生徒たちが、閉校を迎える四中を支えてくれた諸君です。

なんという巡り合わせ♪

真剣な眼差しで挨拶を聞いてくれる姿は、四中生の誇りを感じました。

スローガンは、
「我ら四中ひとつの玉に」
「継続は力なり」の二つ。

その二つの魂を胸に
新生「米沢市立北成中学校」でも
新たな歴史を創っていってほしい。

期待してるぞ、四中諸君!
本当にありがとう。